武藤匠海
(研究会14期・入ゼミ係長)
2年生のみなさん、こんにちは。
ゼミでの活動は、日吉の頃とはまた違った、充実した大学生活を皆さんに提供してくれます。でも、政治学科には色んなゼミがあって、扱う内容やら課題の量やら行事やら、考えることが多くて悩んでしまいますよね。
そこで、3つの観点から「宮岡ゼミを選ぶべき理由」をお話しできたらと思います。
① 安全保障
皆さんは、「安全保障」と聞くと、どのようなことを思い浮かべるでしょうか。もしかすると、戦車や軍艦など、軍事っぽいイメージが強いかもしれません。しかし実際には、もっと広い視野から、戦争を防ぐにはどうしたらよいのかについて考えることができます。宮岡ゼミでは様々な理論を学べるので、政治的な視点だけでなく、経済や文化といった視点からもこの問題にアプローチすることができます。
② 充実した発言機会
せっかくゼミに入ったのに、人数が多すぎてなかなか発言できない、なんて悲しいですよね。宮岡ゼミは、10人前後を目安に入ゼミ活動を行うため、適度な人数で、十分な発言機会を得ることができます。また、人数が限られていることで、先生とお話しする時間もたくさんあり、学業のことから就活のことまで、色々な相談をすることができます。
③「社会人基礎力」を身につけられる
大学生からいきなり社会人になるって、けっこう怖くないですか?メールの対応、目上の人とのコミュニケーション、書類の作り方やプレゼン力…。宮岡ゼミでは先生の手厚いご指導の下、これらの社会人に必要な能力を鍛えることができます。最初は慣れないことが多くて大変ですが、いざ就活が始まると、驚くほど役に立つこと間違いなしです!
少しでも宮岡ゼミに興味を持っていただけたら嬉しいです。疑問点や気になる点があれば、どんな些細なことでも大丈夫なので、質問メールをお待ちしてます!
水野太陽
(研究会15期・入ゼミ係員)
数あるゼミの中から、宮岡ゼミを見つけてホームページまで来てくださりありがとうございます! 実は私は法学部政治学科ではなく、経済学部です。また入ゼミ試験では一度落ちた経緯があり、一回目も二回目も宮岡ゼミ以外のゼミに応募していません。
なぜ、私が宮岡ゼミにこだわったのか、なぜ宮岡ゼミでないといけなかったのか、私が思う宮岡ゼミだけにしかない魅力を紹介したいと思います!
① 世界の今を捉え、未来を見据える力が身につく
戦争というものがリアルなものとして起き、我々の身近にも迫っている今だからこそ、どうしたら戦争を予防できるのか?予測できるのか?といった問いが浮かび上がってきます。そうした問いに、考える術を与えてくれる学問をこのゼミでは専門的に学ぶことができます。国際政治学の領域を研究するゼミは他にもありますが、安全保障と国際政治理論にフォーカスしているのは宮岡ゼミだけです。
② 宮岡ゼミならではのイベント
宮岡ゼミでしか経験できないイベントも魅力的なポイントです!特に紹介したいのがUSNA合同ゼミ、自衛隊基地見学、防大シンポジウムの3つになります。この3つのイベントは宮岡ゼミでしか経験ができないもので、私が入ゼミを決める大きなきっかけになりました!他にも夏合宿や、親睦会など様々なイベントがありますので、詳しい内容はホームページや各種SNSを見たり、説明会などで聞いてください!
③ 宮岡ゼミ全体での繋がりの強さ
宮岡ゼミは他のゼミと比べて少人数なため、同期や先輩方との距離感が近く、コミュニケーションが活発です。また接点を持ちづらい大学院生の方との交流も推奨されていて、困った時に相談出来る頼もしい先輩方に恵まれています。更に毎年、同窓会が行われ、宮岡ゼミ卒業生の方々とも交流ができます。自身の進路やキャリアについて豊富な経験を持っているOB、OGの方にお話を聞くこともでき、宮岡ゼミという広い繋がりの中で様々な人と出会える縁は非常に価値のあるものだと思います。
以上3点が私が宮岡ゼミへ入ることを決め、ここ以外は考えられないと思わせた魅力になります!
またホームページ以外にもInstagramでも日々の活動を投稿しており、入ゼミや活動について気になることを質問していただけます!説明会も対面、オンラインで数回ほど開催する予定なので、ぜひ遊びに来ていただけると嬉しいです!